プロパガンダ 6/22

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/4109

ここで、17年当初に当座預金への付利金利を1%上げたと仮定しよう。支払利息は単純計算で年3・33兆円に増える。受取利息が増えないとしたら、年約2.1兆円の損失計上だ。
(中略)
(当座預金への付利金利を)2%に引き上げたとしたら、年間の日銀の損失は5.4兆円。1年半で自己資本残高の7・84兆円は吹っ飛び、債務超過に陥る。インフレが抑えられ、金利が再びゼロ近くに戻らないかぎり(=再度デフレになる)、債務超過は毎年拡大する。
この40年間で有担保コールレートか最も高かったのは、1980年7月の12.7%。高インフレかもしれないがハイパーインフレではない。この時程度にインフレが加速し、政策金利を同レベルに引き上げるべき事態でも起きれば、損の垂れ流しは、年約40兆円。債務超過もいいところだ。
インフレを短期かつ過熱する前に抑え込めないと、債務超過がすさまじくなる。そんな巨大損失を垂れ流す中央銀行や発行通貨を誰が信用するのだろうか?

日本人の多数は日銀が赤字になっても(はじめのうちは)日銀券への信用を持ち続けるかもしれないが、為替市場では円は売られるだろうなあ。円が大幅に安くなる過程を経て、インフレが始まり、通貨への信用が失われインフレが加速していくのだろう。