2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊文春、週刊新潮

今週の両誌に藤巻さんのコメントが出ていた。 勤務場所近くの大型書店に藤巻さんの新刊と浜田教授の新刊が並んで平積みされていた。

プロパガンダ 1/22

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2013/01/post-161.html フォントが普段より小さくなっている。 でも、読み応え有りだった。 政府・日銀が共同声明を発表したが、本日の報道は問題が多い。NHKの朝7時のニュースでは「円安になるとこんなに物価が上…

円を売る人がいれば買う人もいる

日本人が円を売ると銀行の円預金が引き出され邦銀はJGBを売らざるをえなくなる、と藤巻さんは言います。 円を売ってドルを買う人の反対側にはドルを売って円を買う人がいるわけで地球全体では円預金は一定だが、邦銀の円預金が減り外銀の円預金が増えるなら…

雑感

最近、「円高がデフレの原因」という主張が増えてきたような気が...。 空気よんで今頃言い出すくらいなら、もっと以前から主張して欲しかった。

プロパガンダ 1/15

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2013/01/post-160.html 新刊の発売は、早ければ18日(金)夕方からとのこと。 現在、為替と株の値動きと債券価格の動きに整合性がない。 一時的かもしれないが、2%のインフレターゲットの達成を信じているかのような…

Bloombergの藤巻さん 1/15

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGL71J6JTSEE01.html 安倍首相が円安政策の重要性に気付いたことは正しく評価できる。一方、公的債務残高が膨らむ中で大型の財政出動はとんでもない。長期金利が上昇する可能性があり、非常に危険なばくち 10数年前にア…

新刊は「ひとたまりもない日本」

新刊は「ひとたまりもない日本 根拠なき「楽観論」への全反論」とのこと いままで新聞以外、他人が書いた市場や経済の分析を読んだことがありませんでした。しかし、私の主張はいっこうに世の中で主流になる気配がありません。反対意見が多いからではなかろ…

プロパガンダ 1/9

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2013/01/post-159.html 自分の思考でなんともできず天に運を任すようなところでは勝負をしないという藤巻さんらしいコメント!。 日本株は、財政破綻後のハイパーインフレ時には急騰すると思うが、財政破綻時のドサク…

プロパガンダ 1/3

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2013/01/post-158.html ゴールドマンサックス・アセット・マネジメント会長のジム・オニール氏のレポートによれば もし日本が過去20年間,消費者物価指数2%というインフレ・ターゲットを達成できていたとすると、$/…