2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

小沢ショックで悪い金利上昇説

JBG

さっそくロイターに出ていた。 http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE83P06420120426 今となっては財政赤字を元手にして国民を買収して権力を握り巨大な利権構造を築くことが政治目標のように見える彼のことだから、マクロ経済政策なんてどうでも…

プロパガンダ 4/26

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2012/04/korin.html 昔、私は、部下に対して「自分の個人資産だったら、その金融商品を買うか否かを考えて取引をしろ」と口を酸っぱくして言っていた。 (中略) 1%ぽっちの利回りの国債を買うのは、爆発すれば必ずふっ…

4/27日経朝刊 大機小機

六光星氏の「すぐそこにあるデフレ脱却」で、100年前の英国の長期デフレについて、金本位制の当時、英国政府保有の金が流出して通貨供給量が減ってデフレになった、新しい金抽出法が発明され南アフリカの金産出量が急増してデフレから脱却した、と書いている…

日経電子版 「個人資産を巻き込めば円安にできる」

http://www.nikkei.com/money/column/moneyblog.aspx?g=DGXNMSFK1700N_17042012000000 景気対策は「対処療法としては円安誘導、根治治療として社会主義国家から資本主義国家への移行」だと信じる私に言わせれば、この20年間、ポイントを外した枝葉末節的な景…

プロパガンダ 4/19

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2012/04/3-1.html 今回は日経とロイターへのリンクのみ。

武者さんの見解

JGB

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35015 タイトルは「日本国債暴落危機説の誤りを正す 日本に必要なのは増税ではなく超金融緩和と円安だ」とあるが、本文をよく読むと... それでは日本において将来、ギリシャで起こったように金利が急騰し、財政破綻を…

矢口新さんも「円は安くできる」説

http://ameblo.jp/dealersweb-inc/ 「ユーロ周辺国と日本の選択肢」 この連載の元原稿を書き上げたのは2010年後半だが、ここで取り上げた事柄は正に今進行中で、ユーロ周辺国の債務問題も、アメリカの住宅市況も、円高も、日本の苦境も、ここに書かれた通り…

ロイターのインタビュー記事「急激なインフレは不可避、ハードランディングに備えよ」

http://jp.reuters.com/article/jpopinion/idJPTYE83H01120120418?sp=true 残念ながら、政府が掲げる5─10%程度の消費増税で、日本の財政問題は解決しない。 消費増税1%分の税収はざっと2兆円程度。単年度の赤字を消費税だけで穴埋めしようとしたら、…

プロパガンダ 4/16

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2012/04/post-124.html 実体経済好転には資産価格 (土地・株価) の上昇が不可欠だということだ。資産価格上昇が実体経済を持ち上げる。皆が金持ちになった気がするからだ。これを資産効果という。 バブルから学ぶべき…

週刊朝日の連載

今頃発見。藤巻さんの週刊朝日の連載はWebで立ち読みできるんだ。 http://www.wa-dan.com/article/2012/04/post-515.php 書店へ立ち読みしに行かなくても済むかな。 円高と郵貯の関係はなかなかわかりずらい...。 経常黒字(円高要因)、すなわち国内の貯蓄…

プロパガンダ 4/2

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2012/04/post-122.html 日銀への政治的プレッシャーが強まっているようだ。しかし日本国債の追加購入は、私に言わせればもう限界だ。資金供給として次に打ってくるだろう政策は、日銀による米国債の購入ではなかろう…