2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2〜3週間前の菅野さんの日経コラム十字路より

メモ 日本の財政赤字が長期金利上昇に結びつかない理由 民間部門の大幅な貯蓄 マイルドなデフレ 日本の投資家のホームバイアス 財政赤字が拡大する一方、巨額の民間部門の貯蓄がデフレの下で実質金利の高い銀行預金に流入。貸し出しが減少中の銀行は国債を購…

ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件

最近はビジネス書を買わなくなってしまった(だってつまらないんだもん)私だが、ちょっと立ち読みしておもしろくなって買ってしまったのがこれ。ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)作者: 楠木建出版社/メ…

プロパガンダ 5/28

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2010/05/post-56.html 今日のテーマは為替レートとグローバルに見た人件費の話。 今後、グローバル化の進展によって、世界的な「同一職種、同一賃金」が達成されていく。賃金が国境を越えて平準化するわけだ。日本人…

プロパガンダ 5/18

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2010/05/post-55.html 写真が大きい!。 7割の確率で今年の最高値は13,000円。しかし3割の確率で4,000円の大暴落(国債の入札未達があった場合)。起きる確率が低くても、起きた時のダメージが、あまりにもでかいので私…

プロパガンダ 5/7, 5/9

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2010/05/post-53.html http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2010/05/post-54.html ギリシャよりも日本のほうがスゴイのに、と思いつつニュースを見る今日このごろですが、藤巻さんの説明に納得。 ギリシャ国債は7…

東アジア共通通貨

東アジア共通通貨 ... 独自の金融政策や為替政策の自由度を失う共通通貨のどこがいいのか?、アホくさ、と私は思っておりました。 ギリシャがユーロの中で苦悩する今、東アジア共通通貨の話題をサッパリ聞かなくなりましたが、これを唱えていた識者の皆さんは…

プロパガンダ 4/30

http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2010/04/post-52.html 今、経営論がもてはやされているが経営論で追いつく次元の差ではない。根本的な問題を解決しなくてはならない。戦車に「竹やり」で立ち向かう際、「竹やり」の長さや先端の角度を工夫しても「歯…